香川県ユニセフ協会香川県ユニセフ協会

HOME > 2014年の活動報告

年の活動報告

2014年
   書き損じはがきのお礼
今年度(2014年1月~12月)1,178枚集まりました。
整理換金(53,022円)し、募金として送金しました。
みなさまのご協力に感謝申し上げます。
2014年
   外国コイン、紙幣のお礼
今年度(2014年1月~12月)外国コイン7.6キログラム、紙幣96枚集まりました。
みなさまのご協力に感謝申し上げます。
〔ご注意〕
外国コインによる募金の場合、金額の記載された領収書は発行できませんのでご了承ください。

2014年
   使用済み切手のお礼
今年度(2014年1月~12月)使用済み切手 日本切手15㎏、外国切手60gを業者に送りました。 換金され(約7,660円)ユニセフ募金へと送金されました。
みなさまのご協力に感謝申し上げます。
【ご協力へのお願い】
切手は封筒からはがさないでください。
切手は5mm位の余白で真っ直ぐ切ってください。

2014年12月
   第36回「ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金」
『誰もが大切な“いのち”』をテーマに募金活動を行いました。
香川県ユニセフ協会経由で総額246,899円募金が集まりました。
募金にご協力してくださったみなさま、恒例となったオカリナの演奏で参加の 香川オカリナの会のみなさま、元気よく大きな声で呼びかけて頂いた ボーイスカウト・ガールスカウト、高松中央高校ボランティア部、剣道部のみなさま、 そして、快く敷地内での募金活動の許可をくださった企業のみなさま、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。


2014年12月29日
   生活協同組合コープかがわ
「エボラ緊急募金」「ハンド・イン・ハンド募金」に取り組んでいただき、お預かりしました。
2014年12月24日
   高松市立中央小学校
募金贈呈式にお伺いしました。
児童会代表児童より、ユニセフ募金をお預かりしました。

2014年12月22日
   日生開発 (株)
ユニセフ募金をお預かりしました。
2014年12月10日
   高松 光華幼稚園
「手をあらおう。手をつなごう。」イベント
年長さん55人と一緒に、絵本や紙芝居を通して学び、手洗いの大切なポイント6カ所を 楽しく音楽に合わせて「世界手洗いダンス」を踊りました。

2014年12月9日
   広栄設備(有)
ユニセフ募金をお預かりしました。
2014年12月9日
   高松保育園地域子育て支援センター「映画とやすらぎコンサート」
ユニセフ募金をお預かりしました。
ご参加・ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
2014年11月20日
   香川大学教育学部附属高松小学校5年緑組
ユニセフ学習講師を務めました。
終了後、ペットボトルキャップをリサイクル業者で換金し、ユニセフ募金としてお預かりしました。

2014年11月18日
   香川県立高松工芸高校 インターアクトクラブ
文化祭で「エボラ緊急募金」「ユニセフ通常募金」に取り組んでいただき、お預かりしました。

2014年11月13日
   高松保育園地域子育て支援センター「映画とやすらぎコンサート」
ユニセフ募金をお預かりしました。
ご参加・ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
2014年10月25日
   アフリカのことを学ぶ日
永遠璃 マリールイズさんを講師にお迎えして、「かんたんルワンダ料理と茶話会~ 内戦から20年、復興への希望のトーク」を開催しました。
ルワンダの家庭料理3品をみんなで作り食べた後、ルワンダ紅茶を飲みながら、 マリールイズさんの体験を通しての「平和と教育の大切さ」のお話しを聴きました。

2014年10月15、17日
   高松市立木太南小学校 5年団 4クラス(127人)
ユニセフ学習講師を務めました。
15日は2クラスごとに「世界がもし100人の村だったら」のワークショップ。
17日は1クラスごとに「いのちの水」をテーマにと2回に分けて、世界の子どもたちの現状とたちに 出来ることは何か?を一緒に考えました。

2014年10月15日
   室戸市立三高小学校
ユニセフ募金をお預かりしました。
2014年10月11、12日
   高松大学・短期大学
大学祭での募金をお預かりしました。
2014年10月
   「世界手洗いの日」イベント
香川県内4つの幼稚園、保育所で、園児と一緒に絵本や紙芝居を通して学び、 手洗いの大切なポイント6カ所を楽しく音楽に合わせて「世界手洗いダンス」を踊りました。

10月14日  さぬき市 長尾聖母幼稚園  (44人)
10月15日  高松 敬愛保育園       (60人)
10月20日  まんのう町立高篠幼稚園   (68人)
10月22日  高松 メリーGOランド高松園 (57人)


2014年9月29日
   さぬき市立津田小学校
募金をお預かりしました。
2014年9月27日
   東かがわ市立本町小学校 6年生(40人)
ユニセフ学習講師を務めました。
世界の子どもたちの現状と私たちに出来ることは何か?を一緒に考えました。

2014年9月21日
   かがわ国際フェスタ2014
かがわ国際フェスタ2014に出展しました。
県内交流団体が一堂に集まりました。
ユニセフ製品の頒布活動を行いました。

2014年9月19日
   コープかがわ 飯野運営委員会文化教室
ユニセフ学習講師を務めました。

2014年9月13日~15日
   第25回高松北ロータリー杯 高松市少年サッカー大会
参加チームの皆さまから3日間で、1,100kgものペットボトルキャップが集まりました。
高松市サッカー協会、高松北ロータリークラブの皆さまのご協力により、再資源化業者さんに回収、 換金していただき、途上国の子どもたちに「経口ポリオワクチン 600回分」の支援ギフトをご購入いただきました。
ご支援・ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。

2014年9月13日
   香川県ユニセフ協会10周年記念「世界がもし100人の村だったらin香川」
丸亀アイレックス小ホールにて、講師に桜井高志氏を大分県よりお招きし、 世界の縮図「世界がもし100人の村だったら」を体験する学習会として、 子どもから80歳代の方までと幅広い年齢層106人がクイズやゲームを交えて、 世界の人口、富の分布、平均寿命、識字率などを学びました。 当日は、高松中央高校ボランティア部、高松工芸高校インターアクトクラブの生徒さん達にも お手伝いをしていただきました。
参加された方々からは、それぞれの立場での「多くの気づきの声」を頂きました。
以下、アンケートより抜粋
・みなさんの笑顔とか、真剣に考えている表情、見ているだけで楽しい。
・世界の現状が知ることができた。世の中がこんなに不公平だということを知った。
・聞くこと、見ること、すべて勉強になる。今は何でも知りたい。
・もっとその国に住む人たちの生の想いを知ってみたい。
・具体的に今の自分に無理なくできる活動をたくさん知りたい。


終了後には、今年最後となる「STAND UP  TAKE  ACTION 2014」の写真撮影をしました。
貧困のない世界を目指し、それぞれの想いを込めて「STAND UP!」

2014年9月13日
   香川誠陵中学校・高等学校生徒会
文化祭でのパネル展、そしてユニセフ募金に取り組んでいただきました。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
2014年9月12日
   高松中央高等学校・インターアクトクラブ
文化祭でのパネル展示、ユニセフ製品頒布活動、そして、高松北ロータリークラブさまからの バザーでの収益金をユニセフ募金としてお預かりしました。
ご参加、ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
2014年8月1日~31日
   TAP PROJECT JAPAN 2014
ご参加・ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
アロハカフェ(高松市常磐町)
レストラン シェ・テス(高松市伏石町)

*TAP PROJECTは、レストランやカフェ等で提供されるお水やお茶に対して任意での募金をしていただくという活動です。 集められた募金はアフリカのマダカスカル農村部の学校に井戸やトイレを建設し、衛生習慣を広める活動に活用されます。

2014年8月27日
   シリア緊急街頭募金
高松中央高等学校・ボランティア部、香川県立高松工芸高等学校・インターアクト部の生徒の皆さんと一緒に、 「ゆめタウン高松」で緊急街頭募金活動を行いました。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
あたたかいご支援に心より感謝申し上げます。


2014年8月25日
   さぬき市大川町児童館
夏休みに児童館の子どもたちにユニセフ学習会を行いました。

2014年8月21日
   さぬき市長尾児童館
夏休みに児童館の子どもたちにユニセフ学習会を行いました。

2014年8月20日
   高松市立第一中学校
生徒会役員の生徒さんより、フィリピン緊急募金をお預かりしました。

2014年8月19日
   高松東ロータリークラブ
例会にて講師を務めました。
2014年8月6日
   アロハカフェ
ユニセフ募金をお預かりしました。
2014年8月4日
   さぬき市鴨庄放課後児童クラブ
夏休みに児童クラブの子どもたちに、ユニセフ学習会を行いました。

2014年8月1日
   ピースアクション・ユニセフのつどい2014inかがわ
「笑顔でつながる世界の平和」のテーマの基、コープかがわさんと共に、コープうたづ店舗組合員集会場を 活用して、開催しました。
ユニセフ学習会として、世界の子どもの現状とワークショップ「インドの紙袋」を行いました。

2014年7月31日
   かがわ協同組合連絡協議会
使用済み切手の収集に取り組んで頂きました。

2014年7月28日~8月8日
   ユニセフ写真パネル展
アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使「中央アフリカ共和国レポート」
高松市役所1階市民ホールにて、高松市戦争遺品展、高松戦災・原爆写真展の期間中、2週間に亘って開催しました。

2014年7月15日
   坂出市立大橋記念図書館
ユニセフ募金をお預かりしました。
2014年7月9日
   三豊市立仁尾小学校
募金贈呈式にお伺いしました。
児童会代表児童より、ユニセフ募金をお預かりしました。
2014年7月5日
   ユニセフ七夕ネットワーク 協定地域組織学習会
関西・中四国の各府県ユニセフ協会の合同学習会(62名参加)が岡山市で行われ、 香川県ユニセフ協会からは7名が参加しました。
岡山市立オリエント美術館で開催中のシリア写真展を見た後、山崎やよい氏(考古学者)の 「卒業証書のない教養―シリア女性のもつ魅力」の講演、そして、今後の各地域組織の活動についての グループ交流と、年に一度のボランティア対象の学習会が開催されました。

2014年7月4日
   高松市立紫雲中学校 全校生(695人)
ユニセフ学習講師を務めました。

2014年6月23日
   生活協同組合コープかがわ 総代会
募金贈呈式にお伺いしました。
組合員代表地域理事より、ユニセフ募金をお預かりしました。

2014年6月16日
   さぬき市造田児童館 小1~小3(20人)
振替休日の日に、ユニセフ学習会を行いました。

2014年6月14日
   (公財)高松市国際交流協会 国際交流支援事業
講演会「子どもの笑顔の支え方」を開催しました。
前広島県ユニセフ協会事務局長 山本 真左美さんによる「子どもの権利条約」に関するワークショップ。
天理医療大学看護学科講師 吉田 いつこさんの「ラオス、インドネシア、ミャンマー」での活動事例報告。
参加されたそれぞれの方々が子どもの現状を知り、自分自身で出来ることを考えました。

2014年6月1日
   立正佼成会高松協会
募金贈呈式にお伺いしました。
5月18日(日)青年部が中心となり、「ゆめタウン高松」にて街頭募金を行った募金を、ユニセフ募金としてお預かりしました。

2014年5月28日
   生活協同組合コープかがわ 地域理事対象
生活協同組合コープかがわ 地域理事対象
ユニセフ学習講師を務めました。
2014年5月25日
   箏&尺八の会
第6回 箏&尺八の会 チャリティーコンサートでの収益金をユニセフ募金としてお預かりしました。
2014年5月16日
   さぬき市立北小学校6年生(56人)
世界の子どもたちの現状と私たちに出来ることは何か?を一緒に考えました。

2014年4月23日~5月14日
   坂出市立大橋記念図書館
ユニセフ・パネル展を開催しました。
「貧しくも、明日に向かって生きる国」
~アグネス・チャン大使が見た“幸せの国”ブータンの素顔と幸せの源~
開催期間中に図書館を訪れた多くの方々に興味・関心を持って見ていただけました。

2014年4月14日
   弦打婦人会
バザーの収益金をユニセフ募金としてお預かりしました。
2014年4月3日
   香川県ユニセフ協会10周年記念 「マサイの基準 大切がすぐそばに」
三豊市市民交流センターにて、雨降る中、多くの方々にご参加をいただきまして、19時より開催しました。
大西匡哉さんによるアフリカ伝統音楽で、会場にいる誰もが手拍子で楽しい雰囲気で始まりました。 ケニア・ナイロビで学校運営をされている早川千晶さんによる進行で、マサイ戦士 「ジャクソン・オレナレイヨ・セイヨ」さん、第二夫人の永松真紀さんから、マサイの伝統を 守りつつ暮らしている、「今」のマサイの暮らしぶりを聞きました。


2014年3月28日
   高松市立木太南小学校
ユニセフ募金をお預かりしました。
2014年3月26日
   高松市立紫雲中学校
生徒会役員さんにユニセフ学習講師を務めました。

2014年3月17日
   綾川町立滝宮小学校
募金贈呈式にお伺いしました。
全校生が集まるランチルームにて、6年生代表の児童より募金をお預かりしました。

2014年3月7日
   高知県学校生活協同組合
第9回絵画展の売り上げの一部をユニセフ募金としてお預かりしました。
2014年3月6日
   坂出市立坂出小学校 6年生(76人)
6年生代表の方より、募金をお預かりしました。
終了後、世界の子どもたちの現状と全員で「世界がもし100人の村だったら」のワークショップを行いました。

2014年2月28日
   高松市立勝賀中学校 1年団 7クラス (262人)
各クラスで、世界の子どもたちの現状と「識字」についてのワークショップを行いました。

2014年2月18日
   高松市立一宮小学校
募金贈呈式にお伺いしました。
6年生は12月にユニセフ学習会で学んだことを基に、全校生や地元での街頭募金活動で協力を呼びかけました。
あいにくインフルエンザが流行っていたので、テレビ朝礼での贈呈式となりました。
2014年2月14日~16日
   高知県学校生活協同組合
第9回絵画展会場ロビーにて、「ユニセフによる戦後日本の子どもたちへの支援」写真パネル展を開催しました。
多くの皆さまに募金のご協力、ユニセフ製品の頒布活動にご協力をいただきました。
ありがとうございました。

2014年1月22日
   生活協同組合コープかがわ
組合員の皆さまより、フィリピン緊急募金をお預かりしました。
2014年1月20日
   香川県立高松南高等学校 PTA
文化祭でのバザー収益金を、募金としてお預かりしました。
2014年1月6日
   香川県立高松高等学校 生徒会
生徒会代表の方より、フィリピン緊急募金をお預かりしました。
2014年1月6日
   綾川町 学研がみっこ教室
ユニセフ学習講師を務めました。

香川県ユニセフ協会

〒760-0023
  香川県高松市寿町1-4-3
    高松中央通りビル3F
TEL 087-813-0772